本日 169 人 - 昨日 184 人 - 累計 312816 人
  • 記事検索

RSS

うっかり勘兵衛の太鼓です。

本日は…平日ですが日々の疲れを癒すべく…日帰り温泉小旅行な1日でござんした。





ココさんお昼に茨城入り。

そのまま筑波山近くのお蕎麦屋にてお昼ご飯など。

ほぼノープランでしたが、たまたま入った蕎麦屋が大当たりで美味しくいただきました♪

帰り際に「かりん」いただきました。

すっごい甘い匂い…

どうやって調理しようかの。

IMG_7529

IMG_7537





その後は、筑波山の温泉にて1時間ほど身体を温めまして。

平日のためお客さんも少なったおかげで露天風呂ほぼ貸切状態。

秋の山風に吹かれながらの露天風呂は最高に気持ちがよく…

これは1人でもまた来ようと決心するのでした。

風呂から上がって雑談タイム。

こういう時間も最高なのです。





そして突発のスタジオ練習!

儚いダイヤモンド1曲、遊びで軽くeasy come easy goなど。

たまには何もムズカシイ事気にせず出したい音を出すのも良いもんです。

IMG_7533





夜はコメダ珈琲でまったり雑談。

今日1日でリフレッシュさせていただきました。

IMG_7534





ゆるーり身体休める休日って本当に必要ですね。

さて。

これで明日から頑張れそう!

おやすみです!





Dr.KANZO


CLASSIC ROCK JAM 2019

2019年11月25日

腰痛が酷くなってきた太鼓です。

これはそろそろ本格的に整体に行って治さねば…

ここ最近ずっと身体の歪みを自覚していて、夜にYouTubeでヨガとか観て自分なりに対策してみてはいるんですけどアカンですね。

来週のどこかで行ってきます。





さてさて。

本日はご縁があって表題のイベントを観に行ってきました!

恥ずかしながら…

こういうジャンルを聴いて育ってこなかったので初めて拝見するミュージシャンが多数でしたが、当たり前ですけど全員上手だしハート熱いし…

何よりROCKが本当に好きなんだと伝わる素晴らしいイベントでした。

帰り際に本日のセットリストをいただいたので、これを参考に聴いてみようかの。

IMG_7528





満園庄太郎さんも出演されてましたね。

相変わらず素晴らしい演奏とステージでした。

今回は会場が「恵比寿ガーデン」ということもあり…

IMG_7526



割とルールが厳しかったのでしょうか。

ステージ上で飲食厳禁とのことだったので(デーモン閣下曰く)、ドラゴンファイアーは会場の都合上できなかったのだと推察します(笑)

ベースソロでハープ吹く辺りも楽しませていただきました。





そして。

初めて生で観る寺田恵子さんやデーモン閣下は凄かったです。

語彙力なくてすいません。

凄かったです。

お二人ともかっこいいのなんの。

お二人が出演するイベントに次も是非観に行きたいところですね。





帰り際に恵比寿駅付近でラーメンなど。

IMG_7527

今週末はいよいよB'zフェスです。

練習もいよいよラストスパート頑張ろう!





Dr.KANZO


ようやっと落ち着いて綴れそう。

今更ながらで大変すいません!

文章作るの好きなんですけど、不器用ゆえスピードは亀の歩み。
ブログは、落ち着いている時に、コーヒー片手にゆるーりと書きたいタイプな太鼓です。
仕事中はもちろん仕事に全集中してますし、家でPCの前に座ると猫達の執拗な妨害により割と作業ができず。
スマフォでブロック単位で文章をメモしておき、少しまとまった時間に一気に入力してブログを完成させるのです。





さて。先日参加したイベントはこちら

2019.10.27.sun
AAR FES presents B'z Festival Vol.4 –day1-
In 秋葉原グッドマン

IMG_20190904_073220

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0041

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191028_0029

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0062

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0058



大盛況で無事に完走しました。

お客さん、予約時点で既に200人超えだったそうです。
客席もほぼ満員状態で密度と熱気が凄い事になっていましたね。

Vol.1の時から、小規模ながら雰囲気良くて純粋にB'zサウンドを楽しめる素敵なイベントだなぁ~と思っていましたが、あれよあれよという間に周知され、お客さんも驚くほど増えて。。。

過去最高に盛り上がりを見せたイベントでした。

お客さん方も長時間お疲れ様でした。
イベントの最初から最後まで参加したお客さんもいましたね…出演者以上に鋼のハートと溢れるB'z愛でした。

主催であるココさんをはじめ、スタッフ及び共演者の皆様、中上レイラさん、そしていつも出演してくださる満園庄太郎さん、黒瀬蛙一さんのお二人には感謝しかありません。

画像



改めて凄いイベントに出演させていただきました。
イベントから2週間経っているのに、油断するとしみじみと余韻に浸る今日この頃です。





出演側の感想です。

都内のB'z関連のイベントにちょいちょい顔を出しているワタクシ。
Vol.1からの継続参加もあり、出演者達と割と顔見知りな感じになってきました。

今回のイベントも和気藹々で楽しそうだぁ~良い1日にしようと呑気に会場入りしたわけですが、リハの段階でどのバンドさんも熱気が凄くて…
心の余裕と共に脳内お花畑が完全に吹っ飛ばされました。

和気藹々は和気藹々なんですけど、何と言いますか…ステージで燃え尽きる覚悟のようなものがあったように思います。

案の定、本番ではどのバンドさんも本当に素晴らしいステージでした。
過去に共演した対バンさん達も驚くほどの進化を遂げていました。

イベントと共に成長しているような感覚です。

・・・

演者として非常に恥ずかしい話ですけど、雰囲気にのまれて割といっぱいいっぱいだったなぁワタクシ。
ステージ最初の方は、手の震えとまでいかずとも、練習したフレーズを「なぞる」しかできませんでしたね。

元サポメンのシェーンガラースも、少し前のインタビューで似たような事をお話されてましたね。

まさに同じような状態だったかも。

気持ちの持って行き方、改めなければね。
そういう面でも良い勉強になりました。





さてさて。

イベントの目玉でもあるスペシャルゲスト(満園庄太郎さん、黒瀬蛙一さん)との本番1発合わせセッション!

今回ワタクシとBa.TATSUは不参加でしたが、Vo.KemayanとGt.KENTAが「DEEP KISS」で参加。
相変わらず楽しそうで何よりでした。

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0054



個人的には、セッションで演奏された「TIME」が素晴らしすぎてリアルに涙が流れました。
うっとり聴き入ってしまいましたね…それにしても、曲を聴いて泣くなんて何年ぶりだろうか。
ずば抜けて何か化学反応が起きてたように思います。





イベント終了後はいつもの打ち上げと写真撮影!

このイベントは打ち上げまで参加しないと勿体なくて
ここで色々と情報交換して次への糧にするのです。

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0044

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0023

B'z  Festival Vol.4 Day1 191027_191111_0048





次回はこちら

2019.11.30.sat
AAR FES presents B'z Festival Vol.4 –day2-
In 川崎セルビアンナイト

S__6078468



ワタクシは初めてのハコなので非常に楽しみです!
Fay'zは、本ステージ出演ではなく休憩時間中のアコースティック演奏になりますが、これまた出演バンドさん方、スペシャルゲストも熱い方達ばかり!

是非いらしてくださいませ!

それではまた。





Dr.KANZO

被災ゴミの処分

2019年11月02日

ご無沙汰しております。

筋肉量と共に脂肪も良い感じで増加し過去最高に重い太鼓です。

ジムに通い始めてから握力が10㎏以上UPには驚きました。

ここで絞れば理想的な体型になるのでしょうけど。

・・・大敵である「食欲の秋」!

お腹が空いて仕方ありません。

何か良い方法ないかな?

キャベツでも齧ってようかな。





さてさて。

先日のイベントレポを書こうと思いきや、本日も割と時間がないので、その次に書こうと思っていたことを先に(前代未聞)

以前お話したこともあるかと思いますけど、B'z Fesってとにかく素敵で一生の記憶に残るイベントのせいか。

片手間で書けない書きたくないってなってしまうんです(笑)

またお時間ある時にします。





本日は「災害ゴミ」について。

茨城県水戸市よりももっと北の方へ。

台風19号等の被害により集められた被災ゴミの分別に行ってきました。

IMG_7418 (2)



色んなモノがごちゃ混ぜで届くそうです。

被災した方も切羽詰まっているため分別の協力を得られないんだとか。

被災ゴミとはいえ、分別しないと処分場へ搬入できないそう。

関係各市町村、シルバー人材、民間業者、ボランティアを募って粛々と分別作業を行うようです。

ワタクシもしっかり手伝ってきました。

割と時間が経ってから参加したため、半分以上分別が終わってましたけど、ガラス類(窓、引き戸、ビン、水槽)を細かく砕いて袋に詰める作業がまだまだ終わらず。

ハンマー片手にひたすら割る→袋に詰めるを延々と。





腰と肩と手首が疲労骨折1歩手前な感じです。

ただ、自分が参加したその日に分別はほぼ完了したので本当に良かったですね。

困った時は助け合い!

一緒に参加したボランティアの方々もお疲れ様でした。





Dr.KANZO