本日 34 人 - 昨日 300 人 - 累計 316650 人
  • 記事検索

RSS

ステージングについて

最近、ただの客として知人達のライブを見る機会が増えてきた太鼓です。



当たり前ですけど、客観的に他人のステージングを観るのは非常に勉強になります。

良いとこも悪いことも全部分かるもんだ。





最近観たライブで特に参考になったことは、、、

「スネアの音の抜けにくさ」ですかね。



ライブハウスやバンド自身の音量バランスもあるんでしょうけども、スネアの音が抜けてないバンドさんが多かったり。

でもよく見るとドラマーさんちゃんとリムショットかけてたりするのに音が抜けてない...

ライブハウスでは、自分が思っている以上にリムを強めにかけて叩かないといかんのかもですね。

スネアの音作りも含めて考えさせられました(^^)





あとは「曲と曲の間の長さ、MCの重要性」ですか。

1曲終わる事に弦楽器陣がチューニング(ちなみにとても遅い)してたり、MC考えてきてなくて何も喋らない沈黙の時間が長かったり。

良い演奏だっただけに勿体なし。

そこそこ暖まってた会場が徐々に盛り下がっている感じがハッキリ分かってしまった。





趣味で音楽やってはいても、お客さんのお金と時間を割いて来てもらってるというプロ意識をより強く持たないといけんですね。

音楽始めてから早い段階で気づいていたことですけど、こうやって要所要所で「再認識と補正」してくのも必要ですね!





ライブはいつもtry&errorっすな。

次は誰のライブを観に行こうかな。



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):